お客様へ 動画ご視聴時のお願い

今回、アラビアンナイツ2021のプロデュースをしましたDJジョボウです!この配信ショーに興味を持っていただきありがとうございます。

1月3日に解禁になるVimeoでの配信を視聴する際に少しだけお願いがあります。チケットを購入の方には既にリンク先のアドレスをお送りしていると思いますが、映像を見る際には出来るだけ以下の環境でのご視聴をお願いします

「二千と一夜の物語」Arabian Nights 2021 ご視聴時のお願い

・本作品はダンス動画であり、特に音楽にはこだわりをもって作り込んでいます。ご視聴の際はPCをスピーカーに接続、またはPCやスマホをヘッドフォンに装着の上、ご視聴ください。PCやスマホの純正音でご視聴された場合は伝えたい内容が半減してしまいます。

・動画は出来る限り大画面、またはタブレットやスマホの方はテレビなどに接続の上、出来るだけ大きな画面でお視聴いただくことをお勧めします。

・本編はトータルで55分の作品になります。動画は冒頭より順に物語になっておりますので、動画を先送りをしないようお願いいたします。

以上、作品をより楽しんでいただくためのお願いとなります。ご視聴後はSNS等へ口コミや評価をあげていただけると今後の励みになりますので、ご協力をお願いします!

いよいよ明日1月3日19時からスタート!

アラビアンナイト2021運営員のジニーです!宇宙最強の魔人だよ!

さっきね、配信の準備がひと通りできてチケットの購入者に試聴可能なホームページのアドレスを送ったんだって。いよいよ明日1月3日から配信が始まるみたいだよ!リンク先をクリックしても1月3日19時までは以下みたいな表示になるよ。リンク先の間違いではないからね。

今日は動画の最後に見ることが出来るエンドロールについてお話しするね。このエンドロールはスタッフが携帯のカメラで撮影した現場でのドタバタが見られるんだ。いわゆるオフショットってやつだね。

その中にはダンサーがお着替えのために服を脱ぐ寸前の動画もあったんだけど、さすがにそれはアダルトビデオみたいになっちゃうからカットされたんだって。熟女好きのマニアのあいだで火が付いたら、それはそれで面白いけどね。

ジニーが特に爆笑したオフショットは照明の松本さんという女性が慌てて走っているシーン。当日の照明チームは特に忙しくて、3人ですごくがんばってくれたんだ。

この撮影で照明チームの3人が頑張ってくれたからこそ、ミュージックビデオみたいなスゴイ映像が撮影できたんだよ。照明の演出って本当に大切だってこと、多分明日から始まる配信を見てくれたら感じてもらえると思うんだ。

いままでに見たことも無いベリーダンスの配信ショー、いよいよ明日から解禁だよ!

今回はここまでね「続きはまた明日!」

エッチな挿絵のおはなし

アラビアンナイト2021運営員のジニーです!宇宙最強の魔人だよ! 

今回の配信ショーの中ではね、挿絵をたくさん使っていて、なるみ堂さんという絵描きに物語の進行を視覚的にお手伝いしてもらったんだ。

なるみ堂さんは多才な方で、いろんなタイプお絵書きができるんだけど、今回は筆タッチの人物像や背景画をお願いしたんだ。

その中のひとつに、監督さんの意向でエロティックな女性の絵をお願いしたんだけど、何か参考にするものはないかと思い考えたんだ。ちょうど、その絵を使うシーンがダンサーのSalimaのシーンだったから、彼女をモデルにしようと思って絵をお願いしてみた。

↑これがSalimaね。ボーン、バーンみたいな感じですごいよね。ジニー、鼻血が出ないように両方の鼻の穴にティッシュを詰めなきゃ見れないんだけど強烈じゃない!?これをイメージに絵にしてもらったら面白いと思たんだ。

その時にこんな注文も付けたんだ。「ベッドに横たわっている絵にしてください」って。そのイメージを伝えるために、↓こんな写真を送ったんだ↓

この人はあまりセクシーじゃないよね。Salimaの方が全然セクシーでエロい。

ここからが本番で、上記の2枚の写真をイメージとして送って、実際に出来上がった挿絵がこれなんだ!

けいさんしき 「Salima+セクシーじゃない外人=下の絵」↓↓↓

これヤヴァイでしょ!!かなり危険な感じ!!!

顔はあまり似てないけど、バディーは似てるよね(笑)そのへんのエッチな写真よりもすごくエロティックじゃない??

でも結局ね、この挿絵は本番では使わないことになったから、今日は特別に公開したんだよ!

今回はここまでね「続きはまた明日!」

ベリーダンサーって演技できるの?

アラビアンナイト2021運営員のジニーです!宇宙最強の魔人だよ!

昨日ね、朝から深夜までかけてDJ Jobowさんとカメラマンのヒロシくんがダンサーさんの動画を編集していたから、ジニーも見に行ってきたんだ。

編集中は2人ともメチャ盛り上がっていて「オレ達天才!」とかなんとか叫んでた。だからジニーは言ってやった。ダンサー達が天才であって、あなたたちは偉くない、ってね。そしたらしょぼんとしてたっけ・・・

映像はほとんど完成したみたいで、ジニーが見た感想だけど「なんぢゃこりゃー!」って松田優作みたいに叫んでしまった(例えが古いシリーズ)映像はベリーダンサー7組が代わる代わる出演するんだけど、面白い物語みたいになっていて、テーマに沿って作り込んできた踊りを披露してるんだよ。

そんでね、新たな試みでベリーダンサーに演技をさせているシーンがあって、ジニー思ったんだ。ベリーダンサーって演技できるの?って。それって永遠の疑問じゃない?絶対大根役者に決まってるじゃん!Jobowさん、ベリーダンサーにそんなことやらせちゃダメダメ!

それもね、映像の中では何組ものダンサーが演技していて、いかにも「こんな経験初めて~、いや~ん」みたいなブリッコもいたんだ。誰とは言わないけどね。

え!?その演技が良かったか悪かったかって?それは決まってるじゃん!動画を見てのお楽しみだよ。

もちろん↑このふたり(FaRidaとTANISHQ)も演技してたよ。

ちょっと待って!その紙コップに入ってるのって、もしかしてジニーのワインじゃない?なんか無くなってると思ったら、後ろにワインの空瓶が写ってる!犯人はお前たちか!!!!

今回はここまでね「続きはまた明日!」

最終工程

アラビアンナイト2021運営員のジニーです!宇宙最強の魔人だよ!

現在、猛烈に編集作業をしている監督のジョボウさんとカメラマンのヒロシくん。その作業現場にお邪魔してきたよ!なんとか30日中に終わらせたいんだってさ。

昨日アラビア語のイハーブ先生のナレーションを収録してきて、素材は全部そろったんだって。イハーブ先生のアラビア語がキレイすぎて、Jobowさんは収録しながら眠りそうになったってさ。アラビア語が子守唄に聞こえたみたい。

イハーブ先生との収録の後に一緒に回転寿司に行ったらしく、イハーブ先生は紋甲イカと赤イカの違いについて熱く語ってたみたい。変なエジプト人だね!

ジニーがお邪魔をしたソウルピーナッツ・スタジオには監督のジョボウとヒロシが目を赤くしながらPC画面をのぞき込んでいて、そうかと思ったら時に爆笑してた。それはね、詳しくは言えないんだけどダンサーEyamaxクンのあるシーンでのこと。

あまりにも役に成りきってくれて、まるで北斗の拳のサウザーみたいだたんだ!

1月3日からスタートする配信ショーでは、↑こんな感じのエヤマックスくんが見れるから楽しみだね。動画の途中にそのシーンが来たら「あ~このことか!」って絶対分かると思う!

爆笑シーンはまだまだあるんだけど、そろそろジニーのブログもネタが尽きると困るから、小出しにするね。

チケットをまだ買ってない人はここから入手できるよ。さて、ジニーも編集を少し手伝うとするか・・・

今回はここまでね「続きはまた明日!」